2025年 4月 20日 週 報 No.16 日本キリスト教団 三 崎 教 会 復活日主日 主 日 礼 拝 順 序 (午前10時30分) 司会 木村諭 奏楽 前奏 招詞 詩編 64:11 (旧) P.896 讃美歌 ※ 24(たたえよ、主の民) 主 の 祈 り 交読詩編 69:1~16 聖 書 エフェソの信徒への手紙 5:6~20 (新) P.357 祈 祷 讃美歌 ※ 315(茨の冠かぶせられ) 信 仰 告 白 説教 「復活の喜び」 生野隆彦牧師 祈 祷 聖餐式 讃美歌 ※ 327(すべての民よよろこべ) 献金 64(まごころこめ) 頌栄 ※ 29(天のみ民も) 祝 祷 後 奏 ※ お体に差支えのない方はどうぞ御起立ください。 (礼拝当番)(今週) 松本設子 大宮万里子 (次週) 新明隆子 小野寺由江 ◎ 教会学校礼拝(午前9時30分) 「」 : ▲先週の集会 男 女 計 礼 拝 5 14 19 教会学校 (教師・大人) ~今日の説教より~ (聖句) 眠りについている者、起きよ。死者の中から立ち上がれ。 そうすれば、キリストはあなたを照らされる。 エフェソの信徒への手紙 5:14 (今日の言葉) (1) 復活日の喜びは、この聖句にあります。いつまでも、じめじめ した暗い谷につながれていないで、立ち上がろうではないか。 その時、キリストはあなたを照らして下さる。 (2) 以前には暗闇でしたが、今は主に結ばれて、光となって います。光の子として歩みなさい(5:8)。この言葉は保育園 70周年のメッセージです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (報告) 本日はイースター(復活日)です。 “たたかいは終わり、主は死に勝たれた。ハレルヤ!” -讃328- ◎ 洗礼のすすめ 「あなたたちが、心変わりして主を離れないために」 申命記11:16 ※ イースター特別献金のお願い! 献金袋は受付にあります。 ○ イースター玉子を準備して下さいました。お持ち帰りください。また 礼拝後、茹で玉子とコーヒーを用意しています。 ○ 2025年度 教会総会 本日礼拝後 (議題) ①事業報告、事業計画の件 ②会計決算、会計予算の件 ③ 役員選挙3名の件(改選は木村兄、廣瀬姉、工藤姉です。松本設子姉 は在任中です。)教会員は御出席お願いします。出席出来ない方は 委任状を提出して下さい。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次週礼拝予告 4月 27日(日) 午前10時30分 説教題 「命の真実に向き合う」 大野高志牧師 聖 書 マタイによる福音書 28:11~15 (新) P.60 讃美歌25 335(われらの主イエスよ) 407(この世のすべては) 26