2025年 10月 5日 週 報 No.40 日本キリスト教団 三 崎 教 会 三位一体後第16主日 主 日 礼 拝 順 序 (午前10時30分) 司会 進宏一 奏楽 前奏 招詞 詩編 84:6~7 (旧) P.921 讃美歌 ※ 25(父・子・聖霊に) 主 の 祈 り 交読詩編 89:39~53 聖 書 マルコによる福音書 8:1~9 (新) P.76 祈 祷 讃美歌 ※ 280(馬槽の中で) 信 仰 告 白 説教 「命を守る人の眼差し」 佐藤千郎牧師 祈 祷 讃美歌 ※ 566(むくいを望まで) 献金 64(まごころこめ) 頌栄 ※ 26(グロリア、グロリア、グロリア) 祝 祷 後 奏 ※ お体に差支えのない方はどうぞ御起立ください。 (礼拝当番)(今週) 新明隆子 高橋美帆 (次週) 松本設子 戸倉恵子 ◎ 教会学校礼拝(午前9時30分) 「」 : ▲先週の集会 男 女 計 礼 拝 6 15 21 教会学校 (教師・大人) ~今日の説教より~ (聖句) 群衆がかわいそうだ。もう三日もわたしと一緒にいるのに、食べ物 がない。空腹のまま家に帰らせると、途中で疲れ切ってしまうだろう。 マルコによる福音書 8:2~3 (今日の言葉) 主イエスの最大の関心事は、飢えた人の命を守ること。 「飢餓」に宿る緊急性を真に想像できる人の眼差しがここにある。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (報告) ○ 礼拝中でも水分補給をして下さい。 ○ 礼拝後、役員会を予定しています。 ○ 網仲しづ江姉妹の納骨式を、9/28礼拝後、三浦海岸霊園にて 行ないました。 ○ 日毎の糧 「魂にとって頼りになる安定した錨」 ヘブライ人への手紙 6:19 この世と戦い、懸命に生きている毎日、 主イエスが今日も守って下さり、そして命は終わらず次の世に続く。 この信仰が魂の錨。 お祈り下さい ①一人一人の居場所 ②困難の中にいる子供の命 ③キリスト教主義施設 利用者、職員の神様の守り ④地震備え ⑤教会学校に子供が与えられる ⑥最低限の衣食が足りる ⑦格差 があっても機会が与えられる ⑧礼拝に出席出来ない姉妹 ⑨城山 の教会と保育園が次世代につながれる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 次週礼拝予告 10月 12日(日) 午前10時30分 説教題 「死の陰の地に光が」 生野隆彦牧師 聖 書 イザヤ書 8:16~9:1 (旧) P.1073 ルカによる福音書 8:16~9:1 (新) P.107 讃美歌 25 98(みどりの牧場に) 361(この世はみな) 29